交通事故による背中の痛みに関するQ&A

文責:院長 柔道整復師 杉田 紀寿

最終更新日:2023年05月30日

背中が痛いのですが、交通事故に遭ったことと関係があるのでしょうか?

 交通事故の衝撃で背中を打ち付けてしまうほか、お身体に力がこもって筋肉が硬直してしまうことや、お身体に歪みが生じたことなどで、背中が痛くなることがあります。

 背中そのものに原因がある場合もあれば、首や肩など背中の周辺に原因がある場合もあり、様々な原因が考えられます。

交通事故に遭って背中が痛む場合にはお早めに検査をお受けになり、通院を開始してください。

背中の痛みについて、いずみ整骨院薬円台に相談できますか?

 当院では交通事故による様々な痛みに対応していますので、交通事故に遭ってから背中が痛む場合にはどうぞご相談ください。

 痛みの原因を丁寧にお調べし、早期・根本改善に向けてご提案をさせていただきます。

背中の痛みに対し、いずみ整骨院薬円台ではどのような治療をしていますか?

 原因にもよりますが、基本的には手技を中心とした治療となります。

 筋肉が凝り固まっていればほぐすための治療を、歪みが出ていれば矯正のための治療を行います。

 また、痛みが強いような場合には、除痛に特化した機械を用いることもあります。

お身体に合わせて無理のない形で治療をお受けいただけますので、ご安心ください。

 当院では、治療の前後でお身体の状態を確認し、より効果が高いと考えられる治療を行えるように努めています。

 なお、厳密には整骨院での治療は施術といいますが、一般的には整骨院が行うものについても治療といわれることが多いため、治療と記載します。

交通事故に遭ってから長い間背中の痛みが出ているのですが、対応してもらえますか?

 長年痛みが残っているような場合でも、お気軽にご相談ください。

 なぜ痛みが残ってしまっているのかをお調べし、一人ひとりに合わせた治療をご提案させていただきます。

 当院への転院もしていただけますので、希望される方はまずは当院までご連絡いただければと思います。

PageTop